
他人の幸せを祝福できないとき、ありますよね?
「ああ、あいつ子供産まれたんだ・・・。」
facebookやLINEで友人や同期からの報告で、ふと、離婚してしまったことに対する.
情けない気持ちになったことはありませんか?
なんていうか、置いていかれたような寂しい気分。
なんで俺だけ!という悔しい気分。
なんとも、複雑な気分ではありませんか??
かくいう私も、そんな1人でした。
いや、正確にはたま〜にですが、やはり気持ちが寂しいとか悲しいとか感じることは稀にあります^^;
(以前と比べて、ずいぶん少なくなりましたが)
しかし、人生は短いです。
悲しみで塞ぎこんで、何もしないことはもったいないです。あっという間に、時間が経ってしまいますからね。
・・・そこで今回は、「離婚して周りに置いていかれた感や、劣等感を感じるときの5つの対処法」をご紹介します。
離婚されてもイキイキと自分の人生を生きている先輩からの教えや、離婚された有名人の書籍などを参考にしています。
私自身、かなり効果がありましたので、1つだけでもいいので、実践してみてほしいと思います。
1人でモヤモヤ考えて、どんどん悩みのスパイラルにはまっていかないようにしてください。
良い情報は、どんどん持ち帰ってくださいね^^
ご参考になれば幸いです。
>>バツイチ男でも1か月で14人と出会って、ヤったり付き合えた出会いアプリ3選!
1、比較対象を目にしない工夫をする
例えば、facebookには友人からこんな投稿ありませんか?
「◯◯に行ってきました〜♪」
「子供産まれました〜」
「結婚式の準備で忙しいけど、楽しい☆」
なんともリア充満載のイライラ投稿がたくさんありますよね(笑)
しかし、facebookなどを自然とやっている習慣があれば、ふと目についてしまます。
そして、「ああ、俺と違ってこいつは恵まれているな」と、比較して、劣等感を感じてしまうことが多いです。
そこで、いっそのことfacebookをしばらく見ない!という決断をすると、かなり精神的に安定してきます。
思い切って、facebookのアプリも削除してしまってもいいでしょう。
1週間ほど見なければ、意外とfacebookなしでも生きていることがわかります^^
また、実際は対した情報は流れていませんから、貴重な時間を使わずにすみます(笑)
どうしても、気持ちが落ちているときに他人の祝福は難しいです。
それどころか、妬みなどもでてきてしまいます・・・。
私もそうですが、やはり自分がある程度満たされていないと、感情のバランスをとるのは、難しいのかもしれません。
2、全ての劣等感はプラスになっていくと知る
ある作家の方が、こんな話をしていました。
”私は営業マンでしたが、人見知り&赤面症になってしまい、全く営業ができなかった。そこで、文章を書いてFAXで営業したり、プレゼン資料をつくって読むだけの営業に変更したところ、
かなり評判がよくなり、いきなり営業トップへ。そこから、作家への道が開かれました”
ダメ営業マンという劣等感から、なんとかして工夫し、脱出した例ですよね。
脱出したどころか、営業マンとしてトップになっています。
その後も、新しい人生が開かれています。
これを聞いた時、素晴らしいと思いました・・!
私は営業マン経験がありませんので、営業マン=トークがうまい人、だと思っていたのです。
しかし、そうでなくとも、営業マンとしても結果を出せると知ったとき、かなり驚きました!
さらに、違う人生も開かれていくのですから、人生何が起こるかわかりませんね^^;
この方が特別すごいという訳ではありません。
会ったことがあるのですが、実際、おどろくほど、普通すぎる人です(笑)!!
つまりね、何が言いたいのかというと・・
あなたがいま感じている離婚に対する
・劣等感
・コンプレックス
・ダメだと思う情けない心
これは、あなた次第で必ず克服できるということです。
むしろ、この先の幸せになるための貴重な材料だと言えます。
あなたにしかない、国宝級のアイテムです。
いまは苦しいかもしれません。
しかし、将来振り返ると、あのとき離婚してよかった、と感じることができると思います。
まずは、あなたが感じている劣等感などをプラスに捉えましょう。
また、ゆっくりでいいので、「どうやったら幸せになれるだろう?」と考えましょう。
ノートなどにメモしていくといいと思います。
過剰書きでもOKです。
方法としては、まずは、”なぜダメだったのか?”を考え
それに対して、「どうやったら改善できるだろう?」を考え、
そのうち「どれをやったら幸せになれるだろう?」と考え、ピックアップしていきます。
だいたい、10個ほど出してみてください。
「あ。そうか、これやってみたらいいかも」と、自分の内面にあるヒントを探りだすことができますよ。
簡単に私がやってみた一例をご紹介します
少し恥ずかしいですが、私が実際にやってみたものを紹介します^^;
何かの参考になれば、とっても嬉しいです!
1、すれ違う時間が多かった
2、自分の意見を言えなかった
3、おされた形の結婚だった
4、わがままを聞きすぎた
5、自分の夢ばかりを追いかけすぎた
6、精神的に余裕がなかった
7、嫁の面倒をみることが多く、癒しがなかった
8、セックスレスになってしまった
9、デートが極端に減ってしまった
10、共通の友人がほとんどいなかった
Ⅰ、お互いが向き合う時間が発生する環境をつくる
Ⅱ、本音の意見をぶつけあう機会を設けて練習する
Ⅲ、自分のタイミングでプロポーズし、ついてきてもらう
Ⅳ、自分の意見をはっきり言う
Ⅴ、嫁と共通の夢を持つ
Ⅵ、仕事が落ち着いた状態で結婚する
Ⅶ、面倒見がいい姉御肌の女性を選ぶ
Ⅷ、体の相性もかなり重要視する
Ⅸ、いつでもデートしたい!と思えるように旅行情報なども仕入れておく
Ⅹ、共通の友人がいる、もしくは交際中にたくさんつくる
2、4、意見を言う練習をするために、たくさんの女性と付き合う
→出会い系サイト、合コン、交流会などで積極的に新しい出会いを求め、
将来の嫁と幸せになるために、たくさんの経験をする
5、7、面倒見がいい素敵な嫁と、いろんな夢を持って楽しく生きていく
→とにかくたくさんの女性を見ないと、自分にとっていい女性はわからない。
出会い系サイトで、普段では会えないような女性と会い、たくさんの女性を見る、経験する
8、セックスレスは非常に危険。
→実際にセックスしてみないと分からないので、
とにかくいろんな女性と関係を持つ。付き合うのはそのあとでもいい。
そして、自分の魅力をアップさせ、テクニックを身につけ、
女性が離れられない男になる!
今回の私の場合、私自身に「女性のことを知らなすぎた」「相手の気持ちを考える器や余裕がなかった」ということが、なんとなく見えてきた。
そして、結果として自分がどう生きたいか?ということを考えると、《夢を持ち、毎日が楽しい人生》ということがわかった。
そんないつまでも子供のような男には、”面倒見がいい母性が強い女性”が必要だ(笑)
また、セックスも重要。
セックスレスは本当にギクシャクしてしまう。
いつもイライラさせてしまうだけだ。
それは、私自身に性的な魅力がなかったことも大きな原因だ!!
だから、性的な魅力、男としての魅力、人として魅力・・・。
こういったことも必要不可欠だと思った。
よって、私が今のコンプレックスを解消し、幸せになるためには以下のような結論になった。
「新しい女性と1人でも多く会って、ベストな女性を探し、自分の人生についてきてもらうだけの男としても、人としても魅力的になる」
いかがでしょうか?
客観的に見ると当たり前のように感じますが、これに気がつくまでに離婚ということをしなければ、私はわかりませんでした・・・^^;
ぜひ、あなたも休日など空いた時間にやってみてください。
とてもスッキリします!
1〜2時間もあればできます。
大事なのは、”紙に書く”ということです。
3、新しい恋ができるチャンスだと捉え、実際に行動する
実際、離婚をした男性は、割と早い段階で彼女をつくる人もいます。
それはとてもいいことだと思うのです。
実は、恋をすると脳内麻薬物質(快楽物質)が分泌されることがわかっています。
これは、単純に毎日モルヒネを打って、気持ちい〜状態になっているのと同じだそうです・・!^^;
恋をすると、妙にテンション上がりますし、気分もプラス思考になってきますよね。
不思議なのですが、いろいろと、いいことも起こりやすくなります(笑)
もし、上記の自己診断なども終えて、気分も上向きになってきたら、ぜひ新しい恋愛をスタートしてみてください。
心だけでなく、体も軽くなります。
恋って、想像以上にすごい効果があるのですよ。
4、全く新しい趣味を体験する
どうしても、ふとした時に劣等感や寂しい気分になってしまうこともあります。
そういった場合は、ネガティブなことを考えないようなスケジュールを組んでしまうといいですよ^^
つまり、意図的に忙しくしてしまうことです。
仕事をがんばる!でもいいのですが、休憩しているときに、ふと思い出してしまいます(笑)
そこで、おすすめなのが、趣味に時間をかけてみるということです。
とくに今までやったことがない、新しいものを始めるといいです。
私の話になって恐縮ですが、友人に誘われて「社交ダンス」をはじめてみました!
まぁ、動機の半分以上は”女性と出会えるから”なのですが(笑)、
ダンスというものは、これまでやったことがなく、そもそも興味があったから、という理由もあります。
(バンド、バスケはやっていましたが、身1つでやるものは初体験!)
で、やってみた結果・・・
いきなり、知らない女性と正面に立って、手をつないで「はい、じゃあ踊るよ〜」といきなりやるので、かなりびっくりしました!
相手の女性の胸が私の体に、ぷにゅぷにゅと触れてくるんです!
「うひょ〜!」って感じでしたね^o^/~☆
なので、自分の息子に「冷静になれ!」と言い聞かせながら、なんとかダンスに集中して紛らわすことで精一杯でした(笑)
おもしろいことに、”うまく踊る”ということに集中するようになり、エロさを感じない瞬間も多々ありました・・・!
そして、結果的に社交ダンス中は、”離婚”に関しては一切考えることはありませんでした^^
体を動かしたので、気分もスカッとしました。
新しい出会いもありましたので、とてもいい時間でした♪
少し長くなってしまいましたが、新しい趣味を持つことは、新しい人生を歩むための簡単なステップではないでしょうか?
5、自分を変えるために、お金を使ってみる
自分のためにお金を使ってみること、劣等感やコンプレックスをやわらげてくれます。
こちらの記事でも軽くふれましたが、まずてっとり早いのは、髪型を変えることです。
>>バツイチ男がマイナスイメージを払拭し、新しい恋愛をする方法
気分がかなり変わってきます。
おすすめは、ショートヘアーです。
思い切ってバッサリいってみてください^^
また、新しいスーツを買うこともいいでしょう。
身が引き締まり、明日を生きる気力にもなります。
私のオススメはスーツセレクトです。
【スーツセレクト】
スーツも3万円から手に入りますし、なんといってもデザインがオシャレです。
シャツなども、ここで揃えば、まず、かなりいい男に変身することができます。
普段、あまりスーツに気を使っていない方にとっても、ぜひ、1度足を運んでみてほしいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、以下の5つをご紹介しました。
1、比較対象を目にしない工夫をする
2、全ての劣等感はプラスになっていくと知る
3、新しい恋ができるチャンスだと捉え、実際に行動する
4、全く新しい趣味を体験する
5、自分を変えるために、お金を使ってみる
なにかピンときたものがあれば、1つでも実践していただければと思います。
あなたの新しい恋愛、再婚を応援しています!!!
ご覧頂きまして、ありがとうございました。
>>バツイチ男でも1か月で14人と出会って、ヤったり付き合えた出会いアプリ3選!
【私のペーアズ体験談はこちら】
>>ペアーズ攻略!出会った女性とその日にヤル方法〜Eカップ23歳ギャル編〜
>>ペアーズ攻略!出会った女性とその日にヤル方法〜27歳キャバ嬢編〜
>>お酒が飲めない女性のお持ち帰り方法!pairs(ペアーズ)で出会った大学院生とその日にヤッた話【前半】
>>お酒が飲めない女性のお持ち帰り方法!pairs(ペアーズ)で出会った大学院生とその日にヤッた話【後半】
>>pairs(ペアーズ) で出会った女性とその日にヤル方法〜28歳教師編〜
>>pairs(ペアーズ) で出会った女性とその日にヤル方法〜26歳保育士さん編〜