
こんにちは。
バツイチなんて気にしない、むしろマルイチ。なかじんです。
またブログを見てくれている方からご質問をいただきましたので、回答していきたいと思います!
>>バツイチ男でも1か月で14人と出会って、ヤったり付き合えた出会いアプリ3選!
メール引用
↓
===ここから===
(前略)
なかじんさんは出会いアプリ・サイト以外でも
合コンや異業種交流会とかで女性と出会われているという
私の勝手な印象ですが、何か他にもされてますか?
(なんかとてもモテそうなイメージなので・・・)
私は今のところできておりません、出会いの母数を増やす意味では
1つに絞り込むのはいいことではないのでしょうが・・・。
===ここまで===
ふむふむ。なるほど。
それでは、さっそく回答していきますね^^
>>バツイチ男でも1か月で14人と出会って、ヤったり付き合えた出会いアプリ3選!
結論。出会いのパターンは1つでも多く持っておけ
出会いを1つに絞ることほど、恐ろしいことはありません。
なぜなら、選択の幅が狭くなるからです。
考えてもみてください。女性だっていろんな女性がいるのです。
・出会い系なんて絶対無理!
・合コンなんて行ったことない!
・交流会なんて無理!
女性側も、得意不得意があるのです^^;あなただけでなく、女性も出会いのパターンを1つや2つくらいに絞っているんですよね。
ですから、あなた自身が出会いのパターンを増やすべきなんです!
仮に、あなたが出会い系は無理!とおもって、出会いアプリから敬遠していたとしますね。
しかし、性格も容姿も本当にすばらしい女性が、合コンが無理だとします。
実はそういった女性って、最近のペアーズくらいの出会いアプリなんて、平気で使ってるんですよ。知ってましたか?
もしもあなたが、出会いアプリに苦手意識を持っていたら、一生出会うことはないですよね。
こんなにもったいないことはありません!
もちろん、得意なジャンルがあることはいいことですよ。
たとえば、合コンが好きで得意ならば、合コンに力を注いだ方が、圧倒的に出会いの数は広がると思います。
交流会の誘いが多いのであれば、どんどん行くべきでしょう。
ネット、アプリ、リアル、ナンパなどに限定せずに、なんでもやってみるといいですよ^^
マーケティングは複線化
私はビジネスをやっていますので、よくわかるのですが、企業は生き残るためにお客さんを常に獲得していきます。
そんな企業が、新聞だけの広告に頼っていたら、そりゃあ危険です^^;
そうではなく、TVCM、電車内広告、ネット上の広告、YOUTUBEでの広告、ラジオでのCM、などなど・・・。
こうやって、たくさんの媒体を利用して、お客さんに商品を買ってもらっています。
なぜでしょうか?
それは、テレビ好きの人もいれば、ネットサーフィン好きな人もいれば、ラジオが習慣になっている人だっているんです。
だから、全部やるんです。全部です(笑)1人も取りこぼしてはいけません。
私も、いろんな媒体にお金払ってお客さんに買ってもらっています。
これって、女性との出会いと何ら変わりないのです。
かといって、何も特別なことでもありません。
あなたにも、カンタンにできることです!!!
その方法とは?!
1、実際にやってみる
2、改善してまた実践してみる
以上(笑)!物事はシンプルなのです。
まとめ
つまり、今回の質問に関しては、一言。
出会いのパターンは1つでも多く用意し、実践していきましょう。
ということです^^
あ、ちなみに、バツイチでここまでアクティブに実践している人って多くないので、それだけでモテますよ(笑)
こちらの記事でもお伝えしましたが、バツイチはモテます!
>>バツイチ男は、結婚に不利?!女性が考えるバツイチ男とは?!
>>【質問】pairs(ペアーズ)や出会い系サイトでバツイチを告白するタイミング
モテない!と思っているのは、あなただけ。
モテない現実を作っているのは、あなた自身。
むしろ、人より違う経験をしているあなたは、立派な勇者。
人と違うことを誇りにもって、どんどん色んな出会いを楽しんでみてください♪
きっと、何かが変わってきますよ!!!
ご質問いただき、ありがとうございました^^
>>バツイチ男でも1か月で14人と出会って、ヤったり付き合えた出会いアプリ3選!
【ペーアズ体験談はこちら】
>>ペアーズ攻略!出会った女性とその日にヤル方法〜Eカップ23歳ギャル編〜
>>ペアーズ攻略!出会った女性とその日にヤル方法〜27歳キャバ嬢編〜
>>お酒が飲めない女性のお持ち帰り方法!pairs(ペアーズ)で出会った大学院生とその日にヤッた話【前半】