メッセージや女性のプロフィール閲覧など、男性がフルに機能を使うには多少なりとも課金が必要なマッチングアプリ。
そのなかでも、Tinder(ティンダー)は無料でもLike可能、メッセージ数無制限、1日1回までSuper Like(相手に通知が行く)もできちゃう。
そんな素晴らしい性能をもったマッチングアプリです。
まあタダだし、とりあえずやっとくか的な始め方をしている方も多いでしょう。
しかし、しばらくすると気がつきませんか?
「全然マッチせえへんやんけ!」ということに。
今日は、Tinderに課金するとどんなことができるのかということを踏まえつつ、課金をしてもマッチする確率はあまり変わらない理由について紹介します。
なかなかデートまで辿り着けなくて悩んでいるTinder無課金ユーザーは、ぜひとも読んでみてください。
Tinderの課金体系はどうなってる?1ヶ月いくらかかる?
Tinderの基本機能は無料でも使えますが、「Tinder Plus」「Tinder Gold」という2種類の課金プランが用意されています。
それぞれ料金は月額払いになっており、1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の期間から選べます。
課金額は以下の表の通りです。
期間 | Tinder Plus | Tinder Gold |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,200円 | 3,400円 |
6ヶ月 | 8,800円(1,467円/月) | 12,600円(2,100円/月) |
12ヶ月 | 11,800円(983円/月) | 16,800円(1,400円/月) |
※税込iOS版料金です。Android、PC版は若干変わるのでご注意ください。
そして、無料会員、Tinder Plus、Tinder goldでできることの比較表は下記の通りです。
(機能の名称が公式のものとは異なりますが、わかりやすく書いています。)
機能 | 一般 | Tinder Plus | Tinder Gold |
---|---|---|---|
メッセージ | ○ | ○ | ○ |
Like回数/日 | 100回 | 無制限 | 無制限 |
Super Like回数/日 | 1回 | 5回 | 5回 |
自分を優先表示させる | – | 1回/月 | 1回/月 |
スワイプやり直し | – | ○ | ○ |
広告の非表示 | – | ○ | ○ |
位置情報の操作 | – | ○ | ○ |
年齢・距離を隠す | – | ○ | ○ |
アクティブユーザーを優先 | – | ○ | ○ |
Likeした人を閲覧 | – | – | ○ |
Tinder GoldはTinder Plusとほぼ同じ機能ですが、Likeしてくれた女性のプロフィールをすぐに確認できるという点が異なります。
この機能がないと、誰かがLikeを押してくれていることはわかっていても、その女性にたどり着くまでは完全ランダム。
目を血走らせながら必死になってLikeし続けねばなりません。
確かに「自分を気に入ってくれている女性を見たい!」という気持ちになるのは、男としては非常に共感できる部分ですねw
ただ、1ヶ月1,000円ほどの差額を課金してまで付けたい機能でもないかなと思います。
ですので、どうしてもTinderに課金してみたい!という方はTinder Plusの方で十分でしょう。
Tinderではなぜマッチしない状況に陥るのか。その理由を考察
以上、Tinderの仕組みを踏まえたところで、今回の本題に移りたいと思います。
Tinderの魅力はなんといっても、無料でも1日に100人の女性に対してLikeできることでしょう。
そして、課金を行えば無制限にLikeができるポイントもかなり大きいと思います。
一見すると、これは男性にとっては夢のような機能に見えてきますよね。
だって、1秒もかからず女性に好意を伝えることができるのですから。
しかし、よく考えてみてください。
当然ですが、なんとなくノリで利用している大学生も、必死で彼女を探す会社員も、遊びまくりたいパリピたちも、あなたと同じ数だけLikeすることができるんです。
女性はTinderでマッチしても、なんとも思わない。
話は少しそれますが、一度Tinderに課金している女友達の画面を見せてもらったことがあります。
特別の美人というわけでもなく、本当に普通の見た目をした20台女性なのですが、男性からのLike数はなんと500件オーバーでした。
その女性がいうには、基本的にLikeすれば即マッチ、という状況になっているんだそう。
つまり「この男性は私に好意があるかな?ないかな?」なんていうドキドキワクワクはほぼ皆無、ということになります。
これ、状況としては「Tinderで見かける男性=どこかの街中ですれ違う男性」と大差ないと思いませんか?
言い換えるならば、男性からのLikeで本気度なんて一切伝わっていないってことです。
どんなマッチングアプリでも、女性の方が選べる権利を持っている傾向にはあります。
しかし、Tinderはその傾向が非常に顕著な状態です。
女性が圧倒的優位なポジション。だからこそ、マッチングしにくい!というのが私の考察です。
個人的には、サービス開始時期は女性もそこそこTinderを楽しんでいたような印象がありました。
しかし、最近はかなりTinderの女性はドライでクールな感じがします。
Tinderがおすすめできない理由まとめ
長くなってしまったので、ここでまとめます。
Tinderがおすすめできない理由は、簡潔にいうと以下の理由です。
・莫大な量のLike数のおかげで本気度が伝わらず、運命的な出会いを演出しにくい。
・課金したところで、実質はLike数が増えるだけ。出会える可能性は上がらない。
・女性が優位すぎる状況のため、目的なく暇つぶし感覚で利用する女性が多い。
結論:Tinderに課金するぐらいなら、他のマッチングアプリを使おう
ぶっちゃけた話、夜のお相手を探すにしろ、彼女を作るにしろ、まずは出会わなければ話になりません。
ここまでで紹介してきた通り、Tinderはかなり容姿がイケていない限り、マッチするのも一苦労。
マッチしたとしてもLINE交換やデートまでたどり着くのが難しい。
トークスキルも活かせませんし、せっかく新しく買ったおしゃれな服も見せる機会すら無いです。
そんなこんなで、私含めごく普通の見た目をしている男性にはTinderはあまりおすすめできません。
ましてや課金なんてもってのほか!です。
「目的は置いといてとりあえず女の子とデートしたいぜ!」という方には、やはりPC MAXがおすすめですね。
その理由としては、下記の通り。
・プロフィールの検索項目がTinderよりも多いので、目的に沿った女性を探せる。
・キャンペーンでポイントをもらえるので、そこそこの期間は無料で使える。
・従量制課金システムなので、気が向いた時だけのライトな使い方にも適している。
特に優れているのが、無料ポイントがゲットできること。
このポイントの使用期間中にほぼ確実にデートぐらいならできます。
Tinderでマッチしなくて困っている方。一度お試しください!
今回は、Tinderに課金してもあんまりマッチしませんよというお話でした。
本日もお読みいただきありがとうございました。